前原土武(トム吉)の災害支援活動ブログ パート2

日本各地で起こる自然災害の復旧・復興の姿を綴るブログ

「外部支援者だから出来る事を!」(3月26日~4月1日)

DSCN3761

【外部支援者だから出来る事を!】

 30年近く毎年の様に行っていた夕月神社の「桜まつり」ですが、今年は被害を受けた地域の方々の事、被害により夕月神社へのアクセスが悪いという事もあり、今年は桜まつりの中止を決断した地元の方々。 しかし、毎日の様に拠点に足を運んでくれる地元の方と話していると地元の方も小さいくらいの花見くらいは行いたいとの気持ちがある事が判明。 

 地元が主体で難しいのであれば、外部支援者が主催になり、地元の方々を招待してみようと考え、約2週間前から企画し地元F-coopや久喜宮コミュニティのご協力を頂き、「花見でつどいin夕月神社」と題して二日間だけのお花見を行いました。

 みなし仮設の住民でも毎回の様にお世話になっているお母さんや近所の方々にも手伝ってもらい、焼きそばやトン汁を作ってもらい。たこ焼きやピザ作りなども行いました。

 少しでも助かり綺麗な花を咲かせた桜の木の下で顔の知れた住民と共に顔を合わせた時間は大切な物になったのではないかと思います。 来年はゲストとしてこの場所に座り住民と共にお酒でも飲んでみたいと思います。

 

DSCN3670

”三日間に渡り重機講習を行ってくれた「DRT- JAPAN」”

DSCN3640

”神戸でもお世話になった「まち・コミュニケーション」の宮定さんのアテンド”

DSCN3756

”「花見でつどいin夕月神社」に参加してくれた住民”

【今週の活動】

3月26日(月)もやいハウスから朝倉へ資機材の移動(熊本)

         杷木復興支援ベースの整備「棚作り」(朝倉)

3月27日(火)杷木復興支援ベースの整備「整理整頓」&運営サポート(朝倉市

       DRT- JAPANによる重機講習会(朝倉市

3月28日(水)まち・コミュニケーションの宮定さんのアテンド(朝倉市

       「チームみふね」からハイエース・ブルーシート受け取る(朝倉市

         夕月神社へ花見の下見(朝倉市

       DRT- JAPANによる重機講習会(朝倉市

3月29日(木)もやいハウスから朝倉へ資機材の移動(熊本)

         情報共有会議へ出席(朝倉市

3月30日(金)杷木復興支援ベースの整備「整理整頓」(朝倉市

        花見の買い出し(朝倉市

3月31日(土)花見でつどいin夕月神社の準備、実地(朝倉市

4月 1日(日)花見でつどいin夕月神社の準備、実地(朝倉市

【活動予定】

震災から二年目を前に今後の役割を考える!(3月19日~25日)

DSCN3503

【震災から二年目を前に今後の役割を考える】

DSCN3528

”水路プロジェクトサポート”

DSCN3545

”松末小学校閉校式”

DSCN3518

”ましきまち絵本カーニバルの設営サポート”

 

【今週の活動】

3月19日(月)真如苑視察アテンド

3月20日(火)水路清掃活動 打ち合わせ

        JA筑前あさくら農業ボランティアセンターへ

      花見でつどいin夕月神社の下準備

3月21日(水)熊本~御船~益城西原村阿蘇朝倉市と巡回

3月22日(木)花見でつどいin夕月神社の下準備(朝倉)

3月23日(金)絵本カーニバルの準備手伝い(熊本)

3月24日(土)水路プロジェクトのサポート(朝倉)   

3月25日(日)絵本カーニバルへ(熊本)

 

【来週の予定】

3月26日 もやいハウスへ資機材の撤去 

3月27日 震災リゲイン取材&アテンド

3月28日 街コミ(宮定さん)アテンド

3月29日 もやいハウスへ資機材の撤去

3月30日 花見の準備

3月31日 花見初日

4月1日     花見二日目

「梅雨前に出来る事とは?」(3月12日~18日)

DSCN3380

【梅雨前に出来る事とは?】

四月に入り暖かい日が多くなった九州では、雨の日が多い週も増えてきています。

河川をはじめ山間部などまだまだ復旧作業が進んでいない地域も多く、頑張って再建を行った住民から不安な声もちらほら聞こえてきています。

 また、仮設住宅やみなし仮設など地域から離れて避難生活を行っている住民の中では、一日にやる事がなく寂しい。近所に知り合いがいなくて話し相手がいないなど避難生活での孤独感などを抱えている方も多く居る様です。

 表面的には浮き彫りになっていない九州北部豪雨の被災地の課題は、いくつもありますが、これからは「梅雨」を意識してハード面、ソフト面で何が出来るのか?住民と共に考え歩んでいかないといけない時期がすぐそばに来ている様に思えます。

 外部支援者として、立ち上がった地元支援者を応援しサポートしていきたいと思います。

 

DSCN3333

””

DSCN3373

””

 

【今週の活動】

3月12日(月)「あの日からはじまる写真展」搬出

3月13日(火)休日

3月14日(水)あの日からはじまる写真展の報告書作り(アンケート集計)

3月15日(木 )重機講習会

      久喜宮コミュニティへ写真展の報告

      情報共有会議

      写真整理

3月16日(金)杷木復興支援ベースへ 

      松末コミュニティへ写真展の報告

      熊本へ もやいハウスの片付け・リバイブ熊本へタブレット返却

3月17日(土)杷木復興支援ベースへ

      白木

3月18日(日)

 

【関係団体】

杷木復興支援ベースDRT-JAPAN支援のわもやいハウスリバイブ熊本うきはベース

 

【来週の予定】

◇19日 真如苑アテンド 

あの日からはじまる写真展開始!(3月5日~11日)

DSCN3204

【あの日からはじまる写真展開始】

今週は準備に約一ヶ月以上かけて行った九州北部豪雨の写真展「あの日からはじまる写真展」を行う一週間になりました。

 朝倉をはじめ九州各地からも沢山の方が来場して頂き、約900人の方が受け付けを通り回覧して頂きました。

 またRKB毎日放送のご協力を頂き、45分間のドキュメントを上映させてもらったり、地域コミュニティーからご協力を頂いた写真や資料を掲示させてもらった今回の写真展、災害地に足を運んだ事のない方などから、「こんなにも被害が大きかったの知りました」「まだまだ支援が必要なのだと感じました」といったお声を聞かせてもらいました。 

 これから長い支援が必要な朝倉市。少しでも多く関心を持ってもらう事が大切だと思っています。 

 写真展に来場した事で次へのアクションに繋がればと願っています。

 

DSCN3249

"うきはベースから来てくれた大学生のメンバー"

DSCN3261

"3・11の竹灯籠の準備"

DSCN3306

"サイクリングイベントへ出店

 

【今週の活動】

3月5日(月)「あの日からはじまる写真展」初日来場者    93人

3月6日(火)「あの日からはじまる写真展」2日目来場者 105人

3月7日(水)「あの日からはじまる写真展」3日目来場者 109人

3月8日(木)「あの日からはじまる写真展」4日目来場者   86人

      3.11の竹灯籠の下準備

3月9日(金)  「あの日からはじまる写真展」5日目来場者   121人

3月10日(土)「あの日からはじまる写真展」6日目来場者   171人

3月11日(日)「あの日からはじまる写真展」7日目来場者   193人

 

【関係団体紹介】

杷木復興支援ベースJRVCチーム蛍火◇東林田LOVES◇JA筑前あさくら農業ボランティアセンターひちくボランティアセンター◇ 

 

【来週の予定】

いよいよ写真展開始!(2月26日~3月4日)

DSCN3147

【いよいよ写真展開始!】

1月17日阪神淡路大震災の被災地に訪れた事がきっかけで企画した九州北部豪雨(朝倉市)の写真展。写真から資料、演出などこれまで約1ヶ月の時間を使い準備してきました。

 沢山の住民、支援者、関係機関のご協力もあり、無事どうにか間に合いました。

開催前日の本日も朝方から博多に走り入稿、お昼過ぎに再び博多に受け取りと段取りの悪い設営になりましたが、どうにか。。。。 イベント事を行う際にいつも思う沢山の方々への感謝の意。 今回も沢山の方々にお世話になっています。 

 明日からの写真展 多くの方に見てもらいたいと思います。

 

DSCN3111

"情報共有会議(朝倉市東峰村・日田市)" 

DSCN3128

 "朝倉市ボランティア連絡会議 つどいパート2"

DSCN3154

"九州北部豪雨の写真展の設営"

 

【今週の活動】

2月26日(月)もやいハウスの仮設トイレの掃除

        熊本~朝倉移動

        写真展の準備(写真入稿)

        朝倉~広島移動 

2月27日(火)安佐北区安佐南区被災地訪問

      「伝える活動」(安佐南区社協

        広島~朝倉移動

2月28日(水)写真展の準備(資料作り)

3月1日(木)写真展の準備(パネル作り)

      情報共有会議に出席

3月2日(金)朝倉~熊本 移動

      リバイブ熊本へタブレットをお借りしに行く

      熊本~朝倉 移動  

      朝倉東高校へ「伝える活動」

3月3日(土)写真展の準備(高校生受け入れ・パネル作り・タブレット置き作り)

3月4日(日)写真展の準備(博多へ入稿・高校生受け入れ・ピーポートへ搬入・設営)

 

【関係団体の紹介】

 ◇杷木復興支援ベースリバイブ熊本◇東林田ラバーズ◇Popup‐commons準備委員会

【来週の予定】

3月3日(土)朝倉市ボランティア連絡会議が主催のつどいで「伝える活動」

「何が出来るのだろうか?」(2月19日~25日)

DSCN2928

【何が出来るのだろうか?】

今思い出せば2002年沖縄をバイクで旅立った事から色々な事が始まったと思います。

 

DSCN2915

"熊本地震で出会ったアーリーさんが作るアースバックWSへ見学"

DSCN2982 

"支援P・JVORD合同報告会で活動報告と今後の課題を報告"

DSCN3010

"「あの日からはじまる写真展」の準備"

 

【今週の活動】

2月19日(月) 沖縄での休日(アースバックWS&辺野古へ見学)

2月20日(火)真如苑への活動報告

        ボランティア希望の大学生と面

2月21日(水)東社協へ訪問(写真展の下準備)

      「伝える活動」(支援P・JVORD合同報告会)

2月22日(木)東京~朝倉へ移動日

2月23日(金)Popup-commons準備委員会の方と写真展の打ち合わせ

        写真展の下準備(写真の選定) 

2月24日(土)写真展の準備(写真の補正)

2月25日(日)写真展の準備(写真の入庫) 

        熊本へ移動

 

【関係団体の紹介】

 ◇東京都社会福祉協議会◇支援P◇JVORD◇杷木復興支援ベース火の国会議◇東林田ラバーズ◇Popup‐commons準備委員会◇支援のわ

【来週の予定】

2月27日(火)安佐南区で講演

故郷の魅力! (2月12日~18日)

DSCN2907

【故郷の魅力】

 

28081630_747925455413401_1456182391_o

西南学院大学へ写真展のご協力のお願い”

 

DSC_0116_14

”熊本で行われた「市町村ボランティアセンター機能強化研究会議」へ出席”

DSCN2884

”復興計画の説明会に出席”

 

【今週の活動】

2月12日(月)ピザ釜の撤収(イマジナス)

      別府までにんにこ号の回送

2月13日(火)西南学院大学へ写真展のご協力のお願い

      熊本入り

      南阿蘇村へ義援金那智勝浦町遺族の会)のお渡し

      火の国会議へ出席

2月14日(水)市町村ボランティアセンター機能強化研究会議に出席

      朝倉戻り

      ボランティア連絡会議と第二回のつどいの打ち合わ

2月15日(木)朝倉東高校へ写真展のご協力のお願いへ

      情報共有会議に出席

      ドラゴンフライサービスと会合

2月16日(金)航空券購入

      JA筑前あさくら農業ボランティアへ訪問

      朝倉社協へ訪問

      写真展の準備(三奈木コミュニティへ写真の受け取り)

2月17日(土)しちく災害ボランティアセンターへ訪問

      杷木復興支援ベースへ立ち寄る

      西南学院大学生へご協力のお願いの説明

      復興計画説明会(サンパレス杷木)へ参加

2月18月(日)写真展の準備の為、朝方まで写真の整理

      福岡空港~沖縄へ移動

       支援仲間の草野夫妻が迎えに来て地元糸満、南部をぶらぶら

      移動しながら資料作り

      夜は食事しながら確定申告の書類作り

【関係団体の紹介】

 ◇杷木復興支援ベース火の国会議◇◇東林田ラバーズ

【来週の予定】

2月20日(火)真如苑に訪問 

2月21日(水)支援P・JVORD合同報告会に参加