前原土武(トム吉)の災害支援活動ブログ パート2

日本各地で起こる自然災害の復旧・復興の姿を綴るブログ

心と環境の切り替え!?

P3300532

 天気が回復して温かい一日になった三月最後の本日 あちらこちら桜の花が咲き春を感じさせてもらいました。

P3300538 P3300542P3300557

(写真スライド可!)

 今まで毎週の様に配布していた「かわら版」のスタイルが今回で最後になり 次回から不定期で配布する事が決まっている今 この様に沢山のボランティアが来て配る事が最後になると思う大島社協ボランティアセンターに本日 キャンプで大島に来ていた「ホールアース自然学校」の子供たちとスタッフの方々15人が参加してくれてました。「かわら版」配布の説明を聞き 地域のボランティアの方とチームを作り元町地区を中心に活動してもらいました。

 午前中 3チームに分かれて歩いて彼ら 色んな事を感じてもらった様でセンターに帰って来た彼らから色々な声を聞かせてもらいました。また 引率で来ていたスタッフの方は災害直後の災害ボランティアセンターにも来ていた方で 今回簡単ではありますが色々とお話をさせて貰いました。 災害と言う自然からの「大きな力」で被害を受けた大島を見て何を感じ、何を考え、それを次にどう繋げるのでしょうか? 

 国内外を旅をしながら各地の自然災害を通し色々な事を学ばさせてもらっている私にとって 「自然との付き合い方」は本当に大切な事で大事な事だと思っています。 彼らの様にキャンプを通し自然の中で過ごす楽しさや難しさ、美味しさや怖さなど 向き合う事で見えて来る「自然の姿」を小さい時に感じて貰う事で自然との付き合い方が生まれると思っています。

 今回 こうやって大島に来た事で被害に遭われた地域に足を運びボランティア活動に参加してくれた事で何かを感じて貰えればありがたいと思いました。 キャンプのスケジュールの中 参加してくれたありがとうございました。 

P3300549 P3300535

子供たちと地元のボランティアの方々が「かわら版」配布をしている間 いつもの様にぶらぶらする私 ここでは新しいモノを作る作業、あそこでは壊す作業と日々景色が変わっている事を今日も歩きながら感じさせてもらいました。

P3300547 P3300566

 そんな元町をブラブラしていると目に止まった「Shimaile」のロゴ ステッカーやバッチ、草履など販売をして自分たちで出来る事を色々進めている様子で 地元の方からお話を聞き嬉しく思いました。地元大島の方々が地域の子供の事で「何か出来ないか?」と立ち上がり企画して活動を続けている様で 出来る事を進めているそのスタイルに関心させて貰いました。

 また2月頃 名古屋の「レスキューストックヤード」さんが詰めて送って頂いた「うるうるパック」へのお気持ちのお手紙が準備出来たので 少し遅くなりましたが明日にでもお送りしたいと思います。 

P3300569

(写真スライド可!)

 そんな充実した3月最終日に東北は石巻から美味しい想いが届きました。雄勝地区の三年目のホタテと牡鹿地区のカキ とても美味しく幸せな時を味合わせてもらいました。 送ってくらた山梨の「たかさん」、滋賀の「草さん」ありがとうございます。  

P3300571

 また3月最終日長い間お世話になった「御神火温泉」に感謝の気持ちを込め汗を流させて貰いました。 災害直後 自衛隊の方々など温泉施設として開放していた御神火温泉 自衛隊が展退した後も3月の今日までボランティアに参加した方々に開放して頂いて温泉 毎日の様に通わせてもらい本当に助かりました。 長い間本当にありがとうございました。(大島に居る間数日通うとは思いますが。。。)

 

 

 本日で3月も終わり明日から4月。住民も行政も支援に関わっている方々も色んな意味で切り替えをする時期であり、いい機会だと思います。周りの雰囲気を変え、少しゆとりを持ち向き合う事が「長く細い支援」への秘訣だと思っているから。。。

 

tom