前原土武(トム吉)の災害支援活動ブログ パート2

日本各地で起こる自然災害の復旧・復興の姿を綴るブログ

外に出す大切さ!?

DSCN1995   DSCN1990

天気に恵まれた本日日曜日 阿蘇災害ボランティアベースZENでは昨夜に引き続き 熊本市内から来てくれている「室さん」が朝から独り黙々と昨年の「ひまわり大作戦」で収穫した種の選抜作業を行っていました。 それにしてもこの天気が続いている阿蘇 太陽が出ていると熱いくらいです。 

お昼近くまで黙々と行っていた室さん 結果的に昨夜までテミの中に入っていた大量の種は綺麗に全て選別をする事を終える事が出来ました。 室さんお疲れ様です。

DSCN1994  DSCN1997 

 そんな朝から頑張っている室さんの横で、デスクに向かい”Kiroku”プロジェクトの制作に打ち込む私 昨夜災害直後の写真のページを作りあげている際に睡魔に負けて完成出来なかったページを作り上げ 気晴らしに敷地内に1畝作り 本日の午前中の作業は終了! 昨年の春も沢山の野菜を植えたのだが夏から山口に走り、島根、京都、伊豆大島阿蘇に戻る事が出来なかった為 一度も口に出来ませんでした。 そのリベンジも込めながら 今年も少しだけ植えたいと思っています。 取り敢えず ナスとトマト、ピーマン辺りでも。。。。

DSCN1998 DSCN2000 

 遅めのお昼を準備していると山登りの帰りの「興さん」が寄ってくれ ”Kiroku”プロジェクトの新着状況を気にしてくれているようで、ちょっとした応援の様なものを感じさせて貰いました。「興さん」熊本市内から来てくれてありがとうございます。 記録集が完成した時には市内に遊びに行きたいと思います。

また食事を終えた頃、本日お願いしていた地元ボランティアの「橋さん」がベースに来てくれました。

 平日仕事の合間を見て事務局的な作業をサポートしてくれている「橋さん」今はこうして日々ボランティアに来てくれていますが「橋さん」宅の周辺の集落は全ての家々が被害に遭ったと言うくらい浸かった地区で災害復旧作業が大変だった経歴を持っています。その復旧の際に来てくれた地元高校生のボランティアの方々がお宅に来て元気を貰った事がきっかけで今もこうしてボランティア活動に参加しているのですが その当時の時の状況、そしてその後の事を”Kiroku”プロジェクトの体験談のページに綴りたいと思いお願いし、今回インタビューを受けてくれる事になりました。

 普段楽しく参加しているメンバーの前だけに話しづらい事もあったと思いますが今回こうしてインタビューを受けてくれた事、本当に感謝しています。ありがとうございました。

 内に秘めていたい事も勿論あると思いますが、しかし伝える事で次の世代や経験した事ない方に新しい助言が出来ると信じています。 その為にこうして記録集を作る企画を立ち上げで進めてきたのです。

DSCN2002 DSCN2005

 そんなベース内から一歩も出なかった本日1日ですが 改めてこうして色んな方々のご協力があり少しづつ形になっているのだと感じさせて貰らいました。 春も終わり夏の風を感じながら 記録集制作への作り上げる元気を頂かせて貰いました。 

 想いを形にする事 大変かもしれませんがこの1ヶ月!気合いを入れて進めていきたいと思います。 応援よろしくお願います。

yuiのFB

  それにしても 先日から災害NGO結facebookuページとブログのぺージが連動しなくなっている。。。機械が苦手な私にはちょいと難しい!なぜだ??

 

tom

 

 ※ただ今 デザイン系、文章の編集など出来るボランティア方の随時募集しています。興味のある方は是非(下記まで)ご連絡を頂けるとありがたいです。 共に創りあげてみませんか?

            災害NGO結 前原土武  HP:http://ngoyui.com/

               E-mail:saigaingoyui@gmail.com

                                                 TEL:080-3822-7082