前原土武(トム吉)の災害支援活動ブログ パート2

日本各地で起こる自然災害の復旧・復興の姿を綴るブログ

変化する流れ!?

DSCN3870 DSCN3871 DSCN3872

本日から少し体制を変えた南陽市豪雨災害ボランティアセンター

日々の変化に対応する為 毎回の様に各地の災害ボランティアセンターは変化していきます。 勿論 南陽市も同様です。

DSCN3873 DSCN3874

昨日までの三連休で沢山のボランティアが来てくれたのですが 本日から平日で見渡していると空いている状態が目立ちました。そんな中嬉しい光景が。。。独り初めての様な子が居たので声を掛けると夏休みを利用して地元の高校生が参加してくれました。少し恥ずかしい様に少し緊張している様な彼女 それでも何かを想いこうして足を運んでくれた事に凄く嬉しくなりました。

DSCN3875 DSCN3876 DSCN3878 DSCN3879

それにしても本日も朝から暑い一日になりました。 熱中症にならない様に休みながら作業を進めて貰えるようにお願いしながら現場を走り周る私は 周りのボランティアの方から見るとどの様に見えるのだろうか? 

DSCN3880 

 

それにしても連日の様に参加してくれる黒い猫の会社の方々 本当に凄い団結力があり頭が下がります。 山形県内の支店から各自の想いで集まり参加している黒い猫さん達。 本日は新入社員の方も参加してくれていました。 

DSCN3882

また バイクで走っていると橋のたもとで何かを行っている方々が目に飛ぶ込んできました。 どうやら今後の防災の為でしょうか?

DSCN3883

 それにしても家が広いと被害も大きく作業的に本当に大変な事だと思います。家の中の敷地と言うなの家庭菜園。。。。 本当に難しいラインかもしれません。

DSCN3890 DSCN3891

そんなボランティア人数153人のボランティアが参加して 数件の依頼を終了してきました。勿論 もっと行かないといけない所はありますが 出来る範囲でやるしかないのがボランティアです。 また本日からシステムを変えた事で多少なりマッチングなどもスムーズになったと思います。 150人以上の沢山のボランティアの方々 暑い中 お疲れ様でした。

DSCN3885 DSCN3886DSCN3889 DSCN3897

DSCN3898

また 昨夜は「OPEN JAPAN」・「Smlie seed」のひーさんも帰っていたのですが本日は災害直後から入り現場で活動をしていた日本財団であり、「DRT-Japan」の黒さんも帰る事になりました。長きに渡り漆山地区に入り 重機を使い沢山の土砂等を撤去してくれた黒さん達 本当にご苦労様でした。この3年の間時々お会いする事が有った黒さん 前回の伊豆大島、今回の南陽市の災害と少しづつ触れる事がありました。人と重機、特殊能力と色んな分野の方の力が重なり作業、活動を行う事できっと沢山の笑顔が近くなると思っています。これからも役割分担で私なりの出来る事を進めてながら関わっていきたいと思います。 

DSCN3900

っと言う事で少しずつメンバーが帰る中 ちょいと車生活から降りて宿泊先をお借りする事にしました。

 少しでも多くのボランティアの方が参加してくれる事を願いながら。。。。

 

未来の「笑顔」の為に~    for smlie of the Future

 

tom