前原土武(トム吉)の災害支援活動ブログ パート2

日本各地で起こる自然災害の復旧・復興の姿を綴るブログ

見ている先とは。。。!?

DSCN8923 DSCN8918 DSCN8922

 本日も朝から「すまいる」に顔を出し 年始の挨拶なのかちょこちょこと顔を出す地域の方々とお話をしたり、年末年始の様子を聞かせてもらったりと賑やかな時間になったすまいる。こうして地域の方々が顔を出したり、集まってくれる場所になっている「すまいる」は本当にありがたい存在です。

 そんな顔を出してくれる住民の横で来週熊本県立大学でお話する事になっている「災害支援から学んだ地域力の大切さ」を少しでも伝えられる様に資料を作り直している私

DSCN8924 DSCN8926DSCN8927 DSCN8933 DSCN8935 DSCN8937

 昼過ぎには 昨年の冬から広島大学のメンバーが企画していた 田んぼの土砂出し活動の為の下見の為に少しだけ一緒に立会をさせてもらいました。 川側で大きな被害を受けた田んぼや被害の少ない田んぼなど色んな田畑があります。 少しでも今年の春の作付けに間に合えばと考えて実行に移す事にした大学生のメンバー。 折り合えず 出来る事から始める事にして明日からちょこちょこ田んぼに入った土砂を住民と共に撤去する活動を行う事になりました。 約10cmほどの深さで積もった土砂ですが田んぼだけに広い範囲です。その田んぼをご家族だけでと考えると無理がある中 こうして大学生が来てくれる事は本当に嬉しい事だと思います。

 災害ボランティアセンターとしての作業ではなく。自ら企画して進め自ら動く事が本当の意味での自主性でこれこそまさにボランティア活動なのだと思います。  

DSCN8945 DSCN8944

夕方には2月11日に企画している「復興すまいるフェスタ」の3回目になるミーティングがあり、1ヶ月近くを切った新着状況を知らせてもらい。色々気付いた事を話させてもらいました。

 何の為に行うのか?誰の為にするのか?? 各地で何かをする時よくぶれてしまい違う方向に向かっているモノをよく見かけます。 しっかり見ている先を忘れず足元をしっかり固めつつ歩く事 簡単で本当に難しい事だと思います。

DSCN8941 DSCN8942DSCN8946

 年末年始と関西や岐阜など移動の日々でしたが今夜からちょいと九州に向けて走りたいと思います。 取り合えず 福岡まで走り明後日には熊本は阿蘇に帰りたいと思います。