前原土武(トム吉)の災害支援活動ブログ パート2

日本各地で起こる自然災害の復旧・復興の姿を綴るブログ

少しでも多く伝える事が。。。!?

DSCN9072 DSCN9069image1 (1) IMG_4852

 本日も雨の降る中 熊本市内にある大学へ 「九州北部豪雨」が発災し阿蘇の支援に関わり少しづつですが地元の大学生と関わる様になった翌年からお世話になっている「熊本学園大学」ですが 一昨年から制作に入った”Kiroku”プロジェクトでも沢山の大学生が関わってくれた事もあり 完成しその後のご報告もなかった為 今回広島に帰って来たタイミングでいつもお世話になっている教授にご連絡させてもらい 災害のお話、地域の事、防災の必要性などをお話させてもらいました。 

 いきなりの訪問にも貴重なお時間を使わせてもらい お話をさせてもらいありがとうございました。

DSCN9080 DSCN9081 DSCN9083 DSCN9086

また 熊本市内での用事を済ませ阿蘇の戻った私 広島にも来てくれた阿蘇市社会福祉協議会に顔を出させてもらいご挨拶をさせてもらった後、 仮説住宅のお母さん達の元へ顔を出し即席持ち寄りカフェに参加させてもらいました。 今年に入り二回目になるという「みんなの家」(仮設住宅にある集会所的存在)を使用すると言うお母さん達 自然に集まり始め色んな事をお話している様で昨年までいた場所での環境がこうして集まる形を生んでいる様です。 それにしても自然発生でこうして顔の見れる関係で集まる場所がある事、状況がある事は住民からの目線では大きな力になっていると思います。 

DSCN9087 DSCN9091 DSCN9100 DSCN9089

 そんな本日 お昼過ぎ阿蘇市役所にお邪魔させてもらい 先日アポを取らさせてもらった市長さんとお逢いさせてもらい 夏に販売開始した”Kiroku”プロジェクトの記録集の売り上げの一部を阿蘇市の防災に役立てて欲しいと願い寄付させてもらいました。 沢山の方々のご協力で出来上がった記録集だけに少しでも阿蘇の方々の為に使って貰えたらと思い考えました。

DSCN9103 DSCN9101

 昨年の7月で「九州北部豪雨」から2年を迎えた阿蘇市 そのタイミングで完成したこの記録集 熊本市内を始め阿蘇市のいくつかの書店に置いてもらったり、メールのやり取りでお送りさせてもらったりと阿蘇を離れていながらも沢山の仲間に支えられ”Kiroku”プロジェクトは少しづつ動いています。 

 災害を伝える事が何より防災に繋がり、それを未来に伝える事が大切だと思い立ち上げたこの企画 これからも講演を始め各地で「伝える活動」の1つとして発信していきたいと思います。