前原土武(トム吉)の災害支援活動ブログ パート2

日本各地で起こる自然災害の復旧・復興の姿を綴るブログ

未来の為に出来る事は!?

DSCN9264 DSCN9273

 朝から沢山の地元のボランティアが集まった「すまいる」では 本日予定していた可部東地区のすまいるペリカンを周る為にちょっとしたミーティングをして割り振りしたのち 現地に元気よく向かっていきました。 

DSCN9266 

 地元ボランティアの方々をお送りした後 以前からお話を頂いていた「広島市社協」さんとの打ち合わせ。 2月22日に予定している学習会の中の一コマを使わせてもらい ありがたい事に各地で学ばさせてもらった「災害ボランティアとは?」っと言った内容を織り交ぜお話をさせてもらう事になり 本日顔をお会いさせてもらい今回の趣旨や内容を少しだけ聞かせて貰いました。

DSCN9272 DSCN9271 DSCN9269 DSCN9268

 打ち合わせを終え 先日八代の農家の方々から頂いた「晩白柚」を持って本日「すまいるカフェ」を行っている新建自治会へ

 本日は尾道社協の方と共に「瀬戸田メンズ」の方々が約150kgの柑橘系の果物を持ってきてくれました。 沢山の美味しいミカンに囲まれながらも20人近くの住民が来ていた新建集会所は 子供からお年寄りまで集まり賑やかの空気に包まれていました。 

DSCN9276 DSCN9277

また 昼過ぎから三入地区で行政の方々から年末に出来上がった「復興まちつくりビジョン」第一弾の説明があると言う事で 「すまいる」のメンバーと共に足を運ばせてもらいました。 それにしても毎回の各地で復興と言う言葉が飛び交う時期になるとどうしてもハード面の事、砂防ダムや河川工事の事だけが耳に入ってきます。 勿論 ハード面も大切な所ではありますが それと並行して重要なソフト面、コミュニティの大切さ、避難の確認と言った防災の面もしっかり盛り込まなくてはいけないと感じさせてもらいました。 

DSCN9279 DSCN9275

相変わらず賑やかな「すまいる」には地元の方々が日々顔を出してくれ、色んな事が飛び込んで来る場所だけに ここにいると色んな事が進み 逆に来る方々が色んなモノを持って行ってくれます。 勿論「復興すまいるフェスタ」で販売して少しでも復興のお手伝いになったらと思い企画を進めている The Re:startの企画も色んな方々にお話をし相談に乗ってもらい広めてくれています。 

DSCN9280

 また夕方には3月以降のありがたいお話を頂き 今からワクワクし始めています。 誰かに何かを伝える事の難しさはこれまでいくつも各地で感じて来た事ですが それでも楽しく、またそれがきっと未来の災害に遭った時に「大きな力」に生まれ変わるものになると思っているからこそ こうして平時の今、各地でお話をさせてもらい歩いていると思っています。 災害支援の活動を行っている私にとって少しでも多くの方が災害に関して他人事にならず、かつどの様に行えば災害支援に関われるかと感じ考えてくれる事は大きな防災の1つだと思っています。その為にも今の様な平時に私の様なモノの活動の経歴を使いお話出来る事はありがたいお話だと思っています。