前原土武(トム吉)の災害支援活動ブログ パート2

日本各地で起こる自然災害の復旧・復興の姿を綴るブログ

久し振りの萩市!?

DSCN2425 DSCN2427

 昨夜走るに萩市まで来ていた私は少しゆっくりした朝を迎える事ができ、約束の時間に市役所へ それにしても街中に水路が流れていたり、古い建物が残っていたりと昔の雰囲気が今も沢山残っている様です。 

DSCN2430 DSCN2431 DSCN2432 DSCN2433DSCN2493 DSCN2434 DSCN2439 

 2月の頭から今回のお話を頂いた私 2013.7「山口・島根豪雨」で被害に遭われた萩市で災害支援の活動を約一ヶ月ほど関わらさせて貰っていたのだが、その事で功労章をお送りしたいというありがたいお言葉を頂いていたのだが、本日来て見てびっくり。なんと萩市10周年式典という中での表彰だったらしく 昨日服装を改めた事に自分自身の判断能力に少しだけ自分自身に感謝しました。

 萩市だけではなく、日本各地の地域と共に色々な問題点を抱えている萩市。 これから先の未来の為何をしなくてはいけないのか?難しい事は沢山ありますが1つひとつ解決していかないといけないのだと考えさせられましたし、またこれは他人事ではなく、日本の問題だと自分事に感じさせてもらいました。 

 それにしても こうして式典に出た事によって当時お世話になった地域の方や小川小学校の生徒の姿などに出会う事が出来た事に感謝です。

DSCN2442 DSCN2443 DSCN2446 DSCN2447 DSCN2449 DSCN2451 DSCN2454 

式典が午前中で終え、「萩市社会福祉協議会」の局長さんと少しお話をさせて貰い せっかく萩市まで来たので 一昨年にお世話になった須佐・田万川地区に足を延ばす事に。。。。

 2013.7.28に発災し約1ヶ月「萩市災害ボランティアセンター」を立ち上げ復旧活動を行った萩市 アレから1年8か月近くが経った今 被害の合った現地では河川・護岸の工事が今も行われている様子でした。それにしてもアレから月日が流れているのですが 当時の様子が伝わって来る景色がいくつかあり 復興への道の厳しさを感じさせてもらいました。

DSCN2461 DSCN2457 DSCN2460 

また 当時災害ボランティアセンターの本部として開設していた場所を覗くとそこには以前あった仮設住宅の姿はなく、新しく出来上がっている「萩市須佐保育園」が建っていました。

DSCN2468 DSCN2469 DSCN2473 DSCN2474 DSCN2475 DSCN2476  DSCN2481 

また 明るい内に少しでも見たいと思い田万川に周り、上小川、中小川地区を見て周ったのですが ここも公共工事が少しづつではありますが進めていました。 それにしても改めて 1年8ヶ月前の豪雨が齎して被害の大きさを感じさせられました。

DSCN2480 DSCN2479 DSCN2487

 またせっかく小川地区まで足を延ばしたので 以前お世話になった魚屋さんに顔を出し その後の新着状況などのお話を聞かせて貰いました。

 約1mほど浸水被害に遭った店舗兼自宅でしたが 少しでも早く復旧し再会する事が地域の為になると信じ 店舗復旧に力を入れ再開後に家屋の復旧作業に入るほど地域の事を考えている様子を感じた魚屋さん 久し振りの訪問にも元気は姿で迎えてくれました。 

 災害復旧から少し時間が経った時に約束をした晩酌は未だ行われていませんが 今回は広島に帰る事にしたのでお土産に山口県産の魚介類等を買っていきたいと思います。

DSCN2489 DSCN2491

 そんなバタバタと移動をする事になり一日 広島に帰って来るとお借りしているお宅では先日から再製作を行い始めている復興Tシャツ企画「The Re:strat」が工場の様に行われていました。