前原土武(トム吉)の災害支援活動ブログ パート2

日本各地で起こる自然災害の復旧・復興の姿を綴るブログ

あの日から4年!だからこそ「ミチ」を考える!?

DSCN2604 DSCN2606

 午前中 昨夜の影響でのんびりさせて貰い お昼から和歌山らしいモノをという事で支援仲間の知り合いのお店へ 美味しいラーメンと餃子を食べた後、お世話になっている方の元へ

DSCN2608 DSCN2607DSCN2610 DSCN2611DSCN2617

 午後からは「2011.9.4紀伊半島大水害」や「2012.7.12九州北部豪雨」などでもお世話になっている「市民の力わかやま」へ顔を出すとタイミングよく毎回の様にお世話になっている「道さん」が居られ この4年間で動いてきて感じた現場での事や昨年夏からメンバー内で話進めている現在の防災(災害支援での活動への準備)の事などをお話させてもらいました。

DSCN2618 DSCN2629 DSCN2620 DSCN2628 DSCN2622 DSCN2624 

  またその時にもお話させて貰ったただ今 広島で活動しながら進めている企画の1つ復興応援Tシャツ企画「The Re:strat」の紹介を始め宣伝をさせて貰い お店に置いてもらえる事になりました。 また 食事をしながら昨年の夏から考えてたもしもの時の(東日本大震災クラスの未曾有の大災害)緊急支援の在り方動きなど、各地で現場を経験したからこそ感じる準備の大切さを話したり、今年の夏に出来たらいいなと思っている事のお話などをしながら共に思っている事を共有する時間を過ごさせもらいました。

DSCN2632 DSCN2630 写真 (74)

  約一日和歌山に滞在し夜は大阪を通り過ぎ「2011.9.4紀伊半島大水害」や「2012.5.6つくば竜巻災害」に足を運び活動を行ってくれた仲間に逢いに神戸へ

今月の17日に日本を飛び立ちアメリカ大陸を横断する予定の「ハッピー」こと「鈴木 佑」と待ち合わせをしてちょいと夕飯を食べたのだが、相変わらずの元気に話していて楽しい時間を過ごさせてもらいました。 前回は「約2ヶ月のブラジルへワールドカップ観戦一人旅」、前々回は「インドヒッチハイクの旅」と好奇心仰せの彼はあっちこっちに旅に行っています。今回も那智勝浦町つくば市に支援で駆け付けてくれた「石部 竜太」と共にアメリカに渡りサッカーボールをドリブルし横断する彼のサポートの行うようで、この様に型にはまらず独自性を出しながら生きている彼らの様な若者を身近で感じさせてもらうと以前の自分を思い出させてもらい。嬉しもあり、これからが楽しみでもあり、応援していきたいと思います。

 2011.3.11以降「災害支援」と言う新しい枠で活動を開始した私 なき道を歩く事から少しずつ形が出来道が出来始めているのではないかと思っています。 以前国内外をバックを背負い8年程、旅をしながら思っていた事です 電車が無ければバスに乗ればいい、バスが無ければヒッチハイクをしたらいい ヒッチハイク出来なければ歩けばいい、歩く道が無ければ地図を持ち歩けばいい。それが獣道になり次に歩く人が山道にしてくれる事で道がドンドン歩きやすくなるのではないか?

 だからこそ 「災害支援」というしっかりしたミチをこれからも歩いていていきたいと思います。

  最後にアノ日から大変な想いをしている方々に対して心からのエールを送りつつ、お亡くなりなった方々へご冥福を送りたいと思います。合掌。