前原土武(トム吉)の災害支援活動ブログ パート2

日本各地で起こる自然災害の復旧・復興の姿を綴るブログ

当たり前の様で大切な環境!?

DSCN2697 DSCN2698 DSCN2700 DSCN2702 DSCN2704 DSCN2706

 基本土日曜日がお休みの「すまいる」っと言う事で 「すまいる」には立ち寄らず先日お誘いを頂いた 狩留地区で行われているイベントに顔を出す事に。。。。

 地域コミュニティーの1つとして「NPO狩留家」と「まごころの家」の方々が共催し地域の方、育成会の方、障害の事業所の子供たちと共に畑作りをツールに行い始めている「もぎもぎ☆ふぁーむ」に立ち寄らせてもらい少しの時間一緒にジャガイモ植えをさせて貰いました。 こうして土を触りながら地域の方とお話をし手色んな事を教えて貰う事が出来る環境がこうしてある事は本当に凄いと思いました。

 小学生の毎年夏休みの頃はに畑の手伝いを朝から日が暮れるまで行っていた私 叔父や祖母など大先輩から色々事を学び教わった事で 旅を始めた大人の時に色々と助かった事を覚えています。 子供の時に何かを経験する事がいつか大人になった時に結び付く事になると感じている私にとって この様な環境があるのは地域になると言うのは本当に素敵な事だと思いました。

DSCN2720 DSCN2696DSCN2717 DSCN2710 DSCN2712 DSCN2713 DSCN2715 DSCN2708 

  また「子どもネットワーク可部」のメンバーが行っているプレパークを狩留家地区の小学校近くで行われているという事で少し顔を出す事に。。。。

  川岸では火熾しをし、米を炊いたり、パンを焼いたり、また自然の木々を使いブランコやターザンロープをしたりと子ども達は思い想いで遊んでいました。 お米の炊き方を知らない子たち、火遊びをあまりした事ない子、木登りに近い事を行った事の無い子など初めての経験らしく 素敵な笑顔を見せていました。 

 政令指定の広島市と言っても 山があり川、畑など田舎らしい場所が沢山ある安佐北区では こうして(もぎもぎふぁーむ&プレパーク)自然の中を使い遊べる環境が身近にある事は旅をしながら自然の中で沢山の事を学ばさせて貰った私にとっては素敵な事だと感じました。

DSCN2721 DSCN2722 DSCN2723 DSCN2725

 また午後からは「縁が和」での行われる式典にお邪魔し地域の方々の楽しそうな表情を感じさせて貰いました。 

 縁のゆかりもない私が初めて知り合いになりお風呂をお貸ししてもらった「縁が和」さん 来月から新しい体制になりリニューアルして再スタートする縁が和さん 地域の方々に支えられている事、地域の方と共に歩んでいるのだと感じさせてもらい 見ていて暖かい気持ちにさせてもらいました。

DSCN2726 DSCN2728 DSCN2730

 各イベントに顔を出し休日らしい動きが出来た本日 昼下がりにはお借りしているお宅に帰って来ては先日から第二弾の復興応援Tシャツ企画「The Re:strat」のTシャツ制作をするコツコツ行っている長期ボランティアの「藤さん」を横目に明日予定している講演の資料作りを行う私。。。。。 気が付けば朝方の6時になっている状態 もっと計画的に準備をする事の大切さを感じさせて貰いました。