前原土武(トム吉)の災害支援活動ブログ パート2

日本各地で起こる自然災害の復旧・復興の姿を綴るブログ

現在とこれからのフェ―ズの狭間!?

DSCN7634 

DSC_0519 

DSCN7635 

 本日も朝から活動の準備を行いながら各自の現場に向かうメンバー達。 本日は週末と言う事もあり一度締まったバイクを取り出し現場周りを行う事に。。。

 DSCN7637 

DSCN7642 

DSCN7640 

DSCN7645 

DSCN7646 

 いくつかの床下の依頼の確認を行いながら、気になっているお宅に顔を出し、住民さんと会話をさせて貰いました。 農家さん、被害を受けたお宅、息子のお宅など今後の事を考えながら現在避難生活を行っているお父さん達とお話をしながら色々な事を考えさせられました。 災害が起きる前から隠れていた問題が災害により浮彫になる事が多く、今回も色々な場面で会話見る事が多く。そういった場面を感じると改めて日本の問題、未来を考えさせられます。

DSC_0527

DSCN7648 

DSCN7649 DSCN7662 DSCN7661

 また三坂地区では本日も沢山の方々が本部、石下サテライトで受付を通して現場に来てくれて作業を行ってくれました。地域の側溝、庭先、床板の掃除など出来る事をちょっとでも。。。

DSCN7654 DSCN7655 

DSCN7651 

DSCN7652 

DSCN7653 

 先々週も行われたセカンドハンドの家具、家電の販売会 前回の反省を生かし三部に分けての入場になった様でしたが、今回も沢山の方々が来ていた様でこれはこれで色々な問題があった様です。(夕方に水海道地区の住民から聞こえてきた声ですが。。。) 

DSCN7656

DSCN7657

DSCN7660

DSCN7663

DSCN7664 DSCN7672DSCN7669DSCN7667

 若宮戸、原宿、本石下、三坂と常総市内の越水、決壊等で大きな被害を受けた地域の近郊ではまだまだ色々な支援の手が必要な所があります。 勿論 災害ボランティアセンター以外の今後の支援が多い様に思えますが。。。

DSCN7673

DSCN7676 DSCN7675

 またお昼過ぎからはコモンズで住宅再建説明会が行われると言う事で 少しだけお邪魔して大工さん、工務店さんのご意見等をお聞かせて貰いました。

 被害に遭われた方々が今後どの様な事を考え、どんなトラブル(シロアリなど)などが考えられるのか? 今までの支援では少し欠けていた目線を再確認させてもらいました。

DSCN7678

DSCN7679

DSCN7681

 明日の依頼の為の現場確認を行いながら沈む夕日を見ながら少しづつでは片付いている常総市とこれからのフェーズの事で準備しないといけない事を考えながら、あまり使わない頭を回転させている日々に少し疲れを感じている事に気付きました。 

 また夕方に若宮戸地区でふとお墓の前にあるお堂に手を合わせている住民の姿を発見しふっと災害地のここにもしっかり生活があるのだと感じさせて貰い地域の文化を会話見た週間でした。