前原土武(トム吉)の災害支援活動ブログ パート2

日本各地で起こる自然災害の復旧・復興の姿を綴るブログ

活動出来る事に感謝!?

DSCN8831 

DSCN8832 

 昨日届いた遠方からの支援の数々を明るくなった本日 覗かせて貰い改めて沢山の仲間のお力添えがあるから、こうして常総市で活動出来るのだと感じさせてもらった朝っでした。

DSCN8834DSCN8847

DSCN8835 DSCN8849

 本日は一度「地域支えあいセンター」に顔を出し、職員の方々と若宮戸地区へ

越水と言う被害を受けた若宮戸地区では、沢山の砂が流れ床下や庭先に大量に堆積してしまい。沢山のボランティアの方々がお宅に入り土砂出しを行ってくれました。 あれから一ヶ月以上が経った今 歩いているとあっちらこっちらで復旧の足跡を感じさせて貰います。また勿論あの時の住民の表情も違い、幾分嬉しいそうな声を聞かせてもらいました。

DSCN8836 

DSCN8838  DSCN8846  DSCN8844 

DSCN8851 

 そんな訪問活動を行っている横で、以前お世話になった区長さん宅で炊き出し&サロンを行っていました。 越水被害で大きな砂山が流れた若宮戸地区、その影響か強風で少し肌寒い中でしたが、地域の方が嬉しそうに美味しいお弁当や暖かいホットケーキを頂いている姿が見ていてほっこりさせて貰える空間でした。

 今回の常総市での災害 広範囲で毎日の様に走り周る中、見えて来た若宮戸地区の被害 支援が少し遅れる中、後半に大量にボランティアを入れ少しずつ片付ける事が出来ましたが、色々な課題などもあり気になる場所の1つなのですが、こうして定期的にサロン活動を行えれば、色々な角度からの声を聞く事が出来ると思っています。

DSCN8839

DSCN8840

DSCN8842

DSCN8843

 またお昼近くには支援物心の整理をさせて貰い、今後の支援に役立てる為、必要な物心をお預かりさせてもらいました。 先日から落ち着いてきた引っ越しの活動ですが、避難所から移動する際に持っているわずかばかりの荷物の数々。 引っ越しを行いお話をさせて貰い。少しではありますが、支援物資の配布等もさせて貰っています。 

DSCN8845 

DSCN8850 

 発災から3ヵ月に向かっている現在 少しずつ復旧して来た景色、住民の笑顔に出逢う機会が多くなってきています。 しかし 田んぼや解体を決意しても未だに手を付けていないお宅の姿も残っている常総市の災害地。もうすぐ三ヶ月!まだまだ三ヶ月!!月日の流れは人それぞれです。

DSCN8852 

DSCN8854 DSCN8855 

DSCN8853 

 そんな常総入りし支援活動を続けている私も少しずつではありますが、ゆとりも出て来ています。夕日を見てキレイだと感じ。富士山が見えると教えて貰えば気にかけてみたりと支援以外の事も少しずつ視野が広がっています。

 それにしても支援の現場でも、被災した現場でもよそ者で怪しい私を受け入れて、活動させて貰えている事に毎日感謝です。 発災直後にいきなり現れた私が今もこうして支援活動を続けられているのは地元の方々のご理解があっての事です。沢山の出会いと沢山の受け入れる心に感謝。ありがとうございます。