前原土武(トム吉)の災害支援活動ブログ パート2

日本各地で起こる自然災害の復旧・復興の姿を綴るブログ

「次なる体制作り」(4月16日~22日)

DSCN4444

【次なる体制作り】

自分自身の意思から始まったこの災害支援の活動も気が付けば7年以上が経ちました。

熊本地震での支援活動を通し感じた今後の支援の課題。 東日本大震災クラスの広範囲での災害での支援にどう対応するのか? どのように連携しネットワークを活かすのか? 熊本地震、九州北部豪雨クラスの災害ですら足りないと感じた現在の支援団体の数。

 今後 大規模な災害が起きた際、自分自身が現場に入り支援活動を行った時に必要ななるリソース(人・物・金)といった資源を平時の今用意出来るかが、発災時に初動に大きく影響すると思っています。 その為にも一人の活動家として災害支援を行っている組織として体制を作り始めないといけないと思っています。その為にも拠点作りは一番始めに行いたいと思います。

 

 

DSCN4113

”被災地から被災地へ支援のバトン”

DSCN4256

 ”北関東・東北豪雨で被害を受けた常総市

DSCN4408

”DRT- JAPANあきる野市講習会へ”

 

【今週の活動】

4月16日(月)西原村で住民と打ち合わせ (熊本)

        支援のわ・木山ベースへ訪れ(熊本)

4月17日(火)熊本からの資機材の積み下ろし(熊本)

      関東への資機材の積み込み(朝倉市

      島根西部地震への資機材の積み込み(朝倉市

4月18日(水)島根西部地震大田市)に資機材の受け渡し・視察(大田市

      吹田で西谷Pic-up

      中津川へ

4月19日(木) 中津川から常総市へ(常総市

      たすけあい「juntos」に風組の資機材をお渡し(常総市

4月20日(金)たすけあい「juntos」へ訪問(常総市

        常総市社会福祉協議会へ訪問(サロン活動へ参加)(常総市

        ゆいまーるの家へ訪問(常総市)

        たすけあい「jnutos」で横田さんからヒヤリング(常総市)

        あきる野市へ移動 

4月21日(土)DRT- JAPANあきる野市講習会に参加

      立川へ団長と合流

4月22日(日)DRT- JAPANあきる野市講習会に参加

      オーストラリア時代の友と会う

      拠点探しの為、奥多摩地区へ

      平塚、海老名へ知人と再会

 

【今後の予定】

4月23日~25日伊豆大島

4月26日 Jvoadでの研修会

4月28日 九州へ移動