前原土武(トム吉)の災害支援活動ブログ パート2

日本各地で起こる自然災害の復旧・復興の姿を綴るブログ

台風8号の北上!?

DSCN3436 DSCN3439DSCN3437 DSCN3438

 昨夜もPDを立ち上げ気象庁のページを眺める私。朝から雨の中 「九州北部豪雨」で被害の大きかった古城地区を独りブラブラする私。少しでも住民に逢った時に台風の事、避難の事を話す為に。。。 それにしても農家の仕事は本当に大変だとつくづく感じさせられました。この辺りはトマト農家が多いのだが 収穫のシーズンを迎えた最近と言うのに台風がやって来ると言う状況。 台風でハウスが被害に遭わない為にもビニールを切り裂いてしまわないといけないのだが そうするとこかから先 今年のトマトの出荷は無くなってしまう。。。今まで可愛がって育てたトマト。収入が無くなってしまう事を考えると 難しい決断をして自らの手でビニールを切らなくてはいけない。本当に辛い作業です。自然の中で生活をしながら恩恵を受けるのですが時には辛い事もあるのだと教えてくれます。

 そんな一人で周りながら地域の方とお話をしている私 ベースに帰り本格的に台風対策の「防災」を行う事に 先日バイクを載せたので本日は残りの必要になるであろう土嚢やスコップ、衣類、雨具など最低限のモノを準備。 

 DSCN3441 DSCN3442 DSCN3443

 午後からは昨日お伺い出来なかった「ウェルパルくまもと」へお伺いして”Kiroku”プロジェクトの完成した記録集を寄贈させてもらい 本を置けるコーナーに置いて貰える事になりました。 読んでみて興味が出た方から連絡もらえたら それはそれで嬉しい事ですが 少しでも多くの方の目に止まり手に取て読んでもらい防災を少しでも考えて貰えればと思っています。

 それにしても熊本市内に降りるとなぜか雨が降っていない事にびっくり。明日にでも台風が上陸すると言われている事が、この天気を見ていると台風の存在がうその様です。

DSCN3444 DSCN3446

夕方阿蘇に戻って来ると自主避難をする方の為にも早めに避難所が開設されており 覗くと顔の知れた古城のお母さん達が数名見受けられました。 全部で36名程の方が自主避難をしていた市民センター また古城地区を周ると公民館には光が点っていたので ここはここで避難している方々が居られるみたいでした。

 「九州北部豪雨」と言う大きな被害を受けた阿蘇 二年前の教訓がここにはしかっり残っている様に感じさせて貰いました。  

DSCN3440 写真 (1)

ベースに帰るとテーブルの上には災害時に作り販売した「チャリT」が置いてありました。 顔を出してくれたのかプレゼントととして置いていったと思うのこのTシャツありがたく使わせて貰いたいと思います。「古さん」ありがとうございます。 

 それにしても 台風8号の影響で日本各地に大雨が降り各地で被害が出ています。特に台風の北上で北のある梅雨前線が刺激されそこに湿った空気が流れ込んみ新潟。福島の北陸辺りに大雨が降っている様です。また岐阜や長野地方でも大雨が降り土砂災害が起こり人的被害も出ている様子です。 

 山間部を始め河川の近くに住んでいる方は周りの状況を把握し早めの避難を心掛けてみてはいかがですか? いつ何時起こるかわからないのが災害です。自らの命、周りの命を救えるのは自分自身と考えるのが「防災」の始りです。

 被害に遭われた方にご冥福を。。。また日本各地でこれ以上「人的被害」が出来ない事を祈ります。

 

未来の「笑顔」の為に~    for smlie of the Future 

 

tom