前原土武(トム吉)の災害支援活動ブログ パート2

日本各地で起こる自然災害の復旧・復興の姿を綴るブログ

若い一歩が作る暖かい繋がり!?

DSCN2287 DSCN2294

 今月最後の本日は「すまいる」の活動はないのですが、朝から少し散歩をした後でいつもの様に総合福祉センターに向かう私 休日という事で朝から学生の子たちがダンスの練習をしていたり、中で集まってゲームをしていたりと緩やかな休日の空気に包まれた雰囲気になっていました。 災害直後からこの福祉センターを使い災害ボランティアセンターを開設して使用させて貰っていたのですが こういった学生の方々を始め地域の方々の居場所を使わせてもらって活動させて貰っていた事に改めて感謝させて貰える朝の一時でした。

DSCN2288 DSCN2290 DSCN2292 DSCN2293DSCN2291

 さって本日28日は「すまいる」でも活動に参加してくれている広島文教女子大学のボランティアメンバー中心に数名の広島大学生が加わり企画した「にじカフェ」がOPENする日です。

 災害支援の活動で繋がった地域の方々とこれからも繋がり続けたいと思い立ち上がった企画のようで 2月11日に行われた「復興すまいるフェスタ」の中では蒸しパンケーキを販売し、本日はスイートポテトの販売の準備を行っていました。 11時にOPENすると言うので準備を行っている朝に一度顔を出させてもらい お昼過ぎに再度お客さんで訪れる約束をして 本日活動を行っている三入地区へ

DSCN2306 DSCN2295 DSCN2296 DSCN2297DSCN2304

 自治会長さんFacebookを使いボランティアを独自に集めて行っており、先日も少しだけお邪魔した三入地区の桐原17区で田んぼの土砂出しを行っている現場 作業内容、面積などを考えるとまだまだ人手が必要な現場ですが、週末の本日も顔を出すと午前中2名の方の参加で午後から2名増え4名という人数での活動になりました。

 2つの田んぼをお願いされているらしく、1つはもう少しで終わるのですがもう一つの少し広めの田んぼをまだまだ人手がかかると思われます。

 それにしても本日の天気は良く作業を行っていても暖かく来ている上着が要らないくらいです。

 またお昼には差し入れのおでんを頂き 参加したボランティアのメンバーと共に今年のカープ話で盛り上がっていました。

DSCN2299 DSCN2300 DSCN2301  

 またお昼の時間を使い 以前お邪魔したお宅や反乱した川、崩れた山、崩壊した壁の様子を見て周る事に。。。。たまたますれ違い様に地域の方とお逢いしたり、復旧が終わった現場やあれから何も行われていない所など色々見させてもらい 改めて復旧スピードを感じさせてもらいました。

DSCN2310 DSCN2309 DSCN2316 

 美味しいおでんを頂き午後は少しだけ田んぼのお手伝いをしたのち、明日の「ごはん会」の準備を行っているお宅へ

 新建地区でも被害の大きかった班でちょっとしたピアノ演奏会を行ったり、食事を行い地域の方が集える場所になって欲しいと願い今月1日に行った「ごはん会」ですが 来月1日も行う予定にしており 明日の二回目はカレーを振舞う事になっていたので 本日仕込みを行う様子を覗かせてもらいましたが、やはり大量に何かを作るって何かワクワクしてきますね。

DSCN2320 DSCN2326DSCN2323 DSCN2329DSCN2328

 三入~可部地区と行ったり、来たりしながら色んな所に顔を出し次は朝約束していた「にじカフェ」へ 

 行くと津軽三味線を弾いているタイミングで沢山のお客さんが来ていました。また中には大林、可部東地域の方、「すまいる」に来てくれるボランティアの方々の姿があり、また皆楽しそうに笑顔でお話をしているのが印象的でした。中には 以前行われた「復興すまいるフェスタ」で出逢った方々が待ち合わせをして来てくれたらしく そういった出会いの場になっている事が見ていて嬉しくさせて貰いました。

 災害支援を通して大学生のメンバーがお互いに話し合い、一歩一歩出来る事を形にしている様子をこうして身近で見させてもらい 色々感じるモノがあります。 勿論企画としてもう少し。。。。と思う点も多々ありますが自分たちで出来る事を少しずつでも進めている姿は本当に素敵な事だと思いますし、これからも何か応援出来ればと思っています。

DSCN2330

 また本日で2月も終わるという事もあり この半年間お借りしていたお宅をお返しする事になりました。先日から一人で掃除をしてくれた長期ボランティアで入っている熊本出身の「藤さん」と共に、災害発生から長きに渡りお世話になった地域の方にお礼をさせて貰いました。

 災害発生した際に現地に飛び込み 右も左もわからない中で少しづつ支援の体制を整える私たち外の人間にとってこうして協力してくれる地域の方々がいるからこそ、長い支援の活動が出来ています。見ず知らずの私の様な人にこうして長きに渡りお貸ししてくれた事 本当にありがとうございます。

DSCN2285 DSCN2286

 という事で 先日からですが以前の様なスタイルに少しだけスイッチして活動を行いたいと思います。 もう少し自分自身に対して厳しくする事がこれから先の支援の活動に影響すると考えている私だけにいいタイミングだと思っています。

 明日から3月で2015年も残り5/6と考えると今年になって何も出来ていない自分に気付かせてもらい「時の大切さ」を感じさせてもらった貴重な一日になりました。