前原土武(トム吉)の災害支援活動ブログ パート2

日本各地で起こる自然災害の復旧・復興の姿を綴るブログ

感じて欲しい「生の声」!?

DSCN3181 DSCN3194 EPSON017EPSON018 DSCN3183DSCN3191 

 本日の「すまいる」は朝から地域を周る「すまいるペリカン」と先日から予定されていた床下の作業の為 少し賑やかな朝礼から始まりました。 今回のすまいるペリカンは四月からの「すまいる」の体制やスタッフ紹介、雨が降り始める時期を前に登録して欲しいと思い広島市防災情報 メール配信システムのご紹介等を掲載した第7号「すまいる通信」をお配りする事になっていたので、本日初めて「すまいる」に参加してくれたボランティアの方へ簡単ではありますが、8月23日から動き出した安佐北区の災害ボランティアセンターから今までの流れ、そして今おこなっている支援の必要性、内容(すまいるカフェとは?すまいるペリカンとは??すまいる通信とは???)など手短にお話させて貰いました。 

DSCN3187 DSCN3184 DSCN3185 DSCN3189 DSCN3196

 午後からは以前から住民の方にお預けしているお米を小分けさせて貰い、今後の 「すまいるペリカン」の際にお持ちして住民にお渡しさせて貰いたいと思います。

本日 一日で約30件近くのお宅訪問を行う事が出来た「すまいる」 地域を歩いた事で沢山の声を感じた様です。勿論 地域によっては色々な温度の差がある事や災害後から時間が経ったからこそ 言えるあの時のボランティアへの意見など ありがたい声やキツイご意見などあったと思いますが それでも地域を歩いたからこそ聞けた生を声がそこにはあったと思います。その生の声が聴けたからこそ。。。次の動きに繋がると思いますし、だからこそ応援しお手伝いを続けたいと思います。 それにしても参加してくれるボランティアの数が圧倒的に少なく 本日は一組しか「すまいるペリカン」でチームを作る事が出来ませんでした。  

 それにしても先日続いた雨から一転本日は一日晴天で気持ちのいい一日になりました。  雨があったから晴れがある。当たり前の事からもしれませんが色んな意味で色んなモノに感謝を感じさせて貰います。

DSCN3199 ScreenShot_20150408175306

 午後 地域を周った際に住民から「美味しかった」と嬉しい声を聞かせて貰った阿蘇から送ってもらった「阿蘇 タカナリボン運動」のタカナ さっそく今夜の夕食に頂く事にしました。明日から小分けして地域の方にもお配りしたいと思います。また 先日から整理している「災害NGO結」のHPの活動経歴のページもどうにか2011年までは終わり 明日からは2012年のページに入っていきたいと思います。 今だから出来る事を行いながら 広島の今後の事も見ていきたいと思います。