前原土武(トム吉)の災害支援活動ブログ パート2

日本各地で起こる自然災害の復旧・復興の姿を綴るブログ

何の為の体制作り!?

DSCN3353 

 夜中2時に雨の音で目が覚めた私 ちょいと気になる事もありPCの前で気象状況を見ながら 本日、今週に「伝える活動」で使用する資料作りを行う事に。。。

DSCN3354 DSCN3355 DSCN3358 DSCN3360 

 本日は朝から「すまいる」に顔を出し、以前はお話をいていた「安佐北区育成会手をつなごう」の総会にお邪魔し貴重な時間を使わせて貰い「8.20広島土砂災害」に関する災害ボランティアの事を始め 災害、防災への必要性などをお話させて貰いました。

DSCN3372 DSCN3368 DSCN3371 DSCN3373 DSCN3375

 午後からは岡山県にあるアパレル関係の方が支援の事で訪れたので 少しだけ時間を使いご案内させてもらいました。 TVや新聞ではあまり目にする事が少なくなった広島の現状を少しでも目にして生活している地域の事を感じて貰える事で、きっと色んな形に繋がると信じ私が出来る事をさせて貰いました。

DSCN3376 DSCN3378 DSCN3379

 地域の方々からの差し入れを持って来てくれたり、災害ボランティアの立ち上げの際にお世話になった方など色々な方が立ち寄ってくれたりといつも賑やかな空気に包まる事が多い「すまいる」は 本当に色々な方のお力で活動出来ているのだと思います。

 また夕方から支援者会議と題して 被害に遭われ広域的に避難している方々へ各団体が行っている支援の様子や感じている事など今の現状を共有する為に月一に顔を合わせ話し合いをしているのですが 避難している所から少しずつ戻られている方も出てきて少しずつですが 状況にも変化が生まれています。

 発災から8ヶ月近くになろうとしている広島で少しずつ変化している今 その変化を感じる事で対応する準備をして体制を整えないといけないのかもしれません。4月が終わり、5月に入り6月の梅雨に入る前に何が出来るか? 大切な体制作りの時期だと思います。