前原土武(トム吉)の災害支援活動ブログ パート2

日本各地で起こる自然災害の復旧・復興の姿を綴るブログ

帰路@宇和島

帰路@宇和島

山口~松山 

山口~愛媛へ移動フェリー 

作業部会@宇和島市

宇和島市作業部会

愛媛県域会議

県域の情報共有会議

  

 広島~山口を数日間移動しながら、お世話になっている方々とお会いし色々なお話を済ませ、数日振りに宇和島

 月に1,2回程度で集まり会議を行っている宇和島市の作業部会。役場の方やJA、支援団体など作業を中心に関わる個人団体が集まり情報共有を行う会議。12月から定期的に行っており、団体の受け入れや課題、ニーズの共有などを行ったりしてます。

  また、夕方からは月一くらいの頻度で行われている県域の情報共有会議もありました。大洲市西予市宇和島市八幡浜市の行政や社協NPOなどが集まり、情報共有を行う。今回は、発災からこれまでを振り返り、何が出来て何が出来なかったかを約2時間半にかけました。

  団体間を越え、情報を共有し課題解決に結びつける事、顔の見える関係性を強化し対応出来る環境を整える。行った事をしっかり反省し、次へつなぐこと。経験を未経験の地域に繋ぐことが大切だと思いました。

作業風景190318-1

作業風景1903318-2

床下の土砂出し

作業風景190318-3園地被害

 

三月いっぱいで撤退を考えている私たち災害NGO結では、

宇和島市での作業に関しては、少しずつ地元支援者に引き継いでいます。

外部支援者でもある私たちが、いつまでも支援を行っているのではなく、地元の支援者たちが中心に支援を行っていく事で、息の長い支援が出来る体制になると考えています。

家屋系のニーズから園地や倉庫といった農家ニーズまで、宇和島市では災害により生まれた課題は様々です。住民に寄り添い支援を行うモノがどこまで行うのか、考え進んでいかなくてはならない災害支援。 難しい決断を一つひとつ考えながら、仲間と話し合いながら行っていって欲しいと思います。

 自分たちだけではなく、外部の支援者を受け入れる仕組みを作りつつ、息の長い支援体制が整う用にもう少し側にいてサポートしていきたいと思います。

 

tom