前原土武(トム吉)の災害支援活動ブログ パート2

日本各地で起こる自然災害の復旧・復興の姿を綴るブログ

経験したからわかる事!?

(写真を横にクリックするといくつもの写真が見れます。)

 本日は朝から 沢山の方々が来て賑やかな大島社協ボランティアセンターになりました。 活動は 元町地区の「かわら版」配りと仮設住宅内での「あいべぇー」の二つ!

  また本日は昨年の夏 被害を経験した西伊豆から「西伊豆町VC連絡会」の方々が25人ほど 訪れて災害後からこれまでのボランティアセンターの大変だった事など 経験したからこそ気になる事などを ボランティアセンターのセンター長の局長さんに質問していました。  大島までご苦労様でした。

 

(写真をクリックするいくつか見れます。)

 また どこのボランティアセンターもそうですが 活動が進み依頼が少なくなり閉所に向かい進んでいくのですが その時に出て来るのが 飲み物や資材の問題!

 災害直後 沢山集まるボランティアの為 各地から取り寄せたり、提供して頂いたモノですが どうしても。。。

 そんなお茶を本日は市役所を初め仮設住宅の方々にお渡しさせてもらいました。 

 

 

 

  一度 センターに戻り 地元のボランティアの方々からのありがたい美味しい差し入れを頂き 午後の活動へ

 

 

 

 午後からは「あいべぇー」に行くボランティアの方々を見送り 一人資材の片付け! 何もない方がいいけれど もしもの時を考え 管理しながら整理して保管 これから一人でコツコツ片付けたいと思います。

  

(写真をクリックしてスライドしてみてください)

 資材の片付けつつ 久し振りに「あいべぇー」に顔を出す事に。。。。

 先日 熊本から送った「ポメロ」を説明しつつ 熊本は阿蘇の事をお話させて貰いました。 こうやって東京の伊豆大島で 地元の方に目に見えて応援出来るのも 阿蘇災害ボランティアベースZEN、またボランティア団体「ポメロ」の皆さんのお蔭です。 いつもありがとうございます。

 

 また そんな温かい雰囲気の中 訪問者が。。。 先日 豪雪でボランティアセンターを立ち上がった「奥多摩町社協」さんが スコップの御礼に大島に来てくれました。 

 

 

 無い方がいい災害ですが それを経験したからこそ 色んな事のありがたさも分かるのかもしれません。 

 

(写真をクリックしていくつか写真を)

夕方 明日、明後日でここ大島から離れる長期ボランティアのメンバーの為 大島社協の皆さんが夕食にご招待してくれました。 

 災害直後の事、途中の事、ボランティアセンターが開いている間の色んな事をお話しながら 楽しい時間を過ごさせて貰いました。 ありがとうございました。

 

 いつも思っている事ですが 私たちよそ者は地元の方々が受け入れてくれたから 各地で活動が出来るのだと思います。 災害直後 混乱の中 受け入れてくれた事 本当に感謝しています。 いつもいつもありがとうございます!?

 

 

tom