前原土武(トム吉)の災害支援活動ブログ パート2

日本各地で起こる自然災害の復旧・復興の姿を綴るブログ

形作りの大切さ!?

DSCN4497 DSCN4498DSCN4499 DSCN4500DSCN4502 DSCN4503DSCN4504 DSCN4506DSCN4508

 本日も朝から上流の地域を一人周る私  那賀町の中心地から一時間以上走った場所にある「木頭地区」の那賀川沿いの数十件が被害に遭っており こちらの方も地域の方が出てきて片付けの助け合いが連日来てくれているそうでした。 

DSCN4510 DSCN4511DSCN4512 DSCN4513DSCN4514

 少し一人遅れて災害ボランティアセンターと準備する公民会へ到着した時には 運営メンバーの方々は現場に出て訪問しながら歩いていました。 

 さって 本格的に本日から災害ボランティアセンターを立ち上げる準備を行う那賀町 顔合わせを行い担当に分かれ作業を始める事に。。。

DSCN4515 DSCN4516  DSCN4517 DSCN4518 

 近郊のJICさんに資材班を任せ 応援社協の方々には導線作りや看板作りなど皆で出来る事から一つ一つ作っていく作業。初めても事も多々あるメンバーで話し合いながら少しずつ形が見えてきます。 

 それにしても昨日の今日でいきなり災害ボランティアセンターの場所を変更したお蔭で車が駐車場に止まっている問題が出てしまい少しばかり作業が進まない状態に。。。 

 それでも受付や待機所など簡単な形が出来たので 明日の午前中のセンターが立ち上がる前には最終的な形に作りたいと思います。 

DSCN4520 DSCN4521

 それにしても 夕方役場に帰ってきた地元の消防団と会話させて貰ったけれど 話しを聞いていると連日の作業の日々で結構疲れを感じました。 災害から三日目になる本日 やはりだと思いますが少しずつ外の力が必要な時期が近付いて来ているのかもしれません。 那賀町消防団の方々 本当に連日暑いかなお疲れ様です。

 そして 少し遅くまでちょっとしたMTGを行い 残った作業を整理する事に。。。。災害ボランティアセンターが立ち上がっていく時に毎回の様に通る通過点 これから少しずつ改良してどんどん簡単にあり、短くなっていくと思います。 今が一番バタバタして色々と大変な声などが聞こえている時期ですが そこから少しずつでは落ち着きを感じ、少しつづゆとりが出来ると思います。その為にも もう少しお手伝いをしたいと思います。

 

 さぁ~明日からもビッシといきたいと思い取り敢えず 只今 全国で立ち上がっている災害ボランティアセンターの情報をまとめていたいと思います。 自分自身が無理なく参加出来る地域に入って少しでも被害に遭われた方々の為にボランティアへ参加して貰えたらありがたいと思います。きっとどこも大変な想いをしていると思うから。。。。

 徳島県社会福祉協議会阿南市、海陽市、那賀町)→ここから

 高知県四万十町社会福祉協議会ここから

 岩国市社会福祉協議会こちらから

 

未来の「笑顔」の為に~    for smlie of the Future

 

tom