前原土武(トム吉)の災害支援活動ブログ パート2

日本各地で起こる自然災害の復旧・復興の姿を綴るブログ

ボランティアの姿とは。。。!?

DSCN9705 

DSCN9708 

 本日も日本各地から17人モノ方が参加してくれた「ゆいまーるの家」一件のお宅と昨日と引き続き「たすけあいセンターJuntos」のサポートの為、各チーム分かれて現場に向かう事に。。。。

DSCN9709 

DSCN9710  

DSCN9712 

DSCN9713 

 物資の整理、コミュニティー作りの拠点作り、駐車場の掃除、先日行った訪問の様子など各自分かれて、指示されるのではなく、メンバー同志で話し合いなが行ってくれました。

DSCN9714 

DSCN9719 

DSCN9721 

 一日流動的に動く事が多い一日になった本日ですが、段取りなく効率的な動きではないですが、各自が自分なりに判断し連絡を取り合いながら作業をする動きに慣れてきたのか、一緒に作業をしながらも心なしか安心感を感じさせて貰いました。

 日本各地で災害が発災した際に、災害ボランティアセンターが立ち上がり、そこに行くと作業内容などを伝えて貰い、効率的な支援に関わる事が出来るのだと思います。勿論、それが被害に遭われた方の為に良いと思っているからこそ、災害ボランティアセンターの立ち上げやサポートを行っているのですが、果たしてそれがボランティアの本来の形、姿、スタイルなのでしょうか? 自主的であり、色々な事にアンテナを立て、頭を悩ませながら、目の前の事で出来る事を対応する事で1つ、また一つと広がり、結果沢山の方々へ支援をする事が出来るのだと思います。そこに行く為には右も左もわからない中、効率とは逆で1つ一つ考え、話し合い、悩みながら行う事が大切なのではないでしょうか? そこで得たモノでまた一つ支援の力を付け、出来る事、行える事が広がり、次の支援に繋げる事が出来るのだと思います。

 これからも一歩一歩支援者の足元も遠巻きに覗かせて貰いながら、活動を行っていきたいと思います。

 

 

◇関わっている常総市の災害支援の情報

 「常総市災害ボランティアセンター」のHP   →こちら

 「常総市災害ボランティアセンター」のFacebookこちら

 「たすけあいセンターJUNTOS」のFacebook  →こちら

 「ゆいまーるの家」のFacebook        →こちら