前原土武(トム吉)の災害支援活動ブログ パート2

日本各地で起こる自然災害の復旧・復興の姿を綴るブログ

 避難準備情報 発令!?

DSCN3672 DSCN3673写真 (7) 写真 (5)

朝から現場を周りでまだ訪れていない地区の状況を把握する私。 それにしても今回もまだまだ周らない所は多そうですが。。。。今後の自分の動きを考えると少しモヤモヤしてしまいます。それにしても 色んな所に点在している今回の被害は把握するのに少し時間がかかります。

DSCN3676 DSCN3677 DSCN3679

  本日は147名のボランティアの方が各地から集まって来てくれたお蔭で 沢山のお宅に行く事が出来ました。その沢山の力を重なり少しつづ笑顔が見える様になって来た各地 しかし まだまだこれからの所も。。。。 

 運営サポートに入った私 依頼の遭った地域に出向き地元の社協さんと共に歩き調査させて貰いもらいました。地域を歩き見ているとやはり色んな事が見えてきます。「自然の力」だけが災害を引き起こしたのではない事 改めて感じさせてもらいます。

DSCN3681 DSCN3688 DSCN3689  DSCN3686

  

DSCN3687  DSCN3691 DSCN3692 DSCN3694

そんな本日の午後 被害の大きかった漆山地を中心に少し雨が降り始め「避難準備情報」が発令した為 急遽少し早めに活動を終了し帰る事になったのだが この数日のお蔭で漆山地区は少しずつ片付いてきています。2日前に始めた床下の泥なども無くなり綺麗になっていました。 また少しずつ綺麗になったお蔭で住民の表情も柔らかくなり少し落ち着いていたのが印象的です。

DSCN3690 

DSCN3695 DSCN3696

 

 

 避難準備情報が発表した午後 住民の避難が少し気になったもので近くの避難場に顔を出し様子をみていたのですが 川側に住んでいる住民はやはり不安の様で荷物をまとめて駆け付けていました。 まだまだ川底には沢山の土砂が入っている織畑川 その側で住んでいる人にとってはやはり少しの雨でも不安になるのだと思います。 

DSCN3697 DSCN3698 DSCN3699

 夕方現場のメンバーが帰って来て 作業が少し落ち着いた運営スタッフと共に一日のMTGを行い 本日の活動報告を行う。 この様な報告を通して本日有った事を情報共有する大切な時間です。また 各部署に別れ明日の予定などを立て気が付けば 7~8時くらいまでセンターに居る社協職員は本当にご苦労様です。

 少しでも多くのボランティアの方に来てもらい 少しでも多くの困っている人のお宅に行って欲しいと日々 計画を進めています。 いつもいつも遅くまでお疲れ様です

DSCN3701 DSCN3703

 それにしても南陽市の赤湯地区にある南陽市災害ボランティアセンターの近郊には温泉や食事を取る所もあり 快適に活動を行う事が出来ます。